春ですからね。
お花見ネタが続きます![]()

綺麗なもの、キラキラした場所、美しいお花が大好き!という、
ちょっと乙女ちっくなお友達からお花見のお誘いがあったので行ってきました。
なぜか私の周りにはちょっと中性的な感じの人が集まりやすいですね。
私が男みたいな性格だからでしょうか![]()

お花が好きなので、さらっと花束をプレゼントしてくれたりします。
かわいいですね~![]()

ある日は、1杯のミモザを作るためにヴーヴクリコを1本開けてくれたり。
乙女ちっくですが、いつも素敵にエスコートしてくれるジェントルマンです![]()

さて。
今回は隅田川の桜を見に行くことにしました。
待ち合わせは雷門。
週末だったので、雷門前はとても混みあっていました![]()

けっこう外国のお客さんも多かったかな。
ちょっとお天気が心配ですが、隅田川沿いを歩きましょう![]()

なかなかの眺め![]()

スカイツリーとスーパードライホール。
きんぴかでかなり目立ちますね![]()

スカイツリーがかすむ(笑)
雨や風の強い日が続いたので、
花は散り気味。
葉っぱがちらほら見えますが、それでもやはり綺麗ですね~![]()

立派な木ですね。
桜のシャワーみたい![]()

この桜、とってもかわいいですね![]()

イチヨウという種類なんですね。
気になって調べました![]()

行き交う船。
満員って感じでした。
手を振ってみたけど、誰も気づいてくれなかった![]()

こんな素敵な場所を発見![]()

桜と菜の花。
先日行った岩国の景色を思い出しますね![]()

桜もいいけど、菜の花も春らしくっていいですね![]()

元気をくれる色ですね![]()

スカイツリーを入れて・・・
この日はたまたま菜の花色のワンピだったんですよ~![]()

橋を渡って、反対側へ。
こちらも菜の花と桜のコラボ![]()

寒かったので、熱々おでんを購入。
この後、夕方からディナーだったので、
二人でシェアして食べました。
勝海舟に別れを告げて・・・
外苑前へ移動![]()

ル・パティシエタカギでホットチョコレートをいただき、
ディナーのお店へ。
【ピッツェリア・サバティーニ青山】
ちょっと写真があんまりなのですが・・・
なんだか外国にいるような気分になれる雰囲気![]()

外国のお客さんも多かったからかな??
壁にかけてある画や照明も素敵でした![]()

ほどよく薄暗くて、ほどよく賑やかで、
落ち着く店内です。
まずはスパークリングワインで乾杯。
しゅわしゅわとした炭酸が心地よいですね。
前菜は仔牛のチーマジェノヴェーゼ。
しっとりとしていておいしかったです![]()

ピクルスも添えられていて、さっぱりとしますね。
最近、ピクルスの重要性がわかってきた☆Erika☆でございます。
おとなの階段を一つ登りました![]()

パン。
香りのよいオリーブオイルにつけていただきます。
ピッツァマルゲリータ。
店内にある本格石窯で焼かれたピッツァ。
クリスピータイプで軽い食感です![]()

実家の石窯が恋しくなりますね![]()

暑くなる前に一度福岡に帰ろうかな。
白エビと春野菜を使ったスパゲッティ。
白えびっておせんべいでしか食べたことない(笑)
香りがよく、おいしかったです![]()

お肉なので赤を。
そして和牛ランプのタリアータ。
おいしい![]()
![]()
![]()



ソースはバルサミコを使ったソースでした。
そしてドルチェ![]()

ジェラートかなにかかと思ったら、
フルーツたっぷりなホールケーキでした![]()

しかも上に小さなバラがのってる~![]()

素敵ですね~![]()

お皿の縁にはチョコレートで描かれたバラも。
なんだかディズニー映画の『美女と野獣』っぽい![]()

私、ディズニープリンセスの中でベルが一番好きなんですよね~![]()

お店の方が切り分けて持ってきてくれました。
ハートと薔薇。
かわいい![]()

お友達のお皿もデコレーションされていました。
こちらは華やかな感じですね。
断面。
いちごがたっぷり~なケーキでした![]()

スポンジがふわふわでおいしかった~![]()

けっこう大きなサイズでしたが、ぺろりでした(笑)
お友達は半分くらい食べたところで「もうだめだ!」とギブアップしていましたけど![]()

食後はゆっくりカフェラテを。
ふ~、お腹いっぱい![]()

綺麗な桜に、おいしいディナー![]()

それから素敵なデザート![]()

とても充実した休日になりました![]()

楽しい時間をありがとう![]()
