さぁ・・・
泣いても笑っても、ベトナム最終日です。
あ~、もう本当に楽しかった![]()

すべてが新鮮で、とっても刺激的で、なにを食べてもおいしくて・・・
楽しみながらもいろんなことを考えることができた旅でした![]()

休暇をとってつきっきりでアテンドしてくれた友達とも、
いろんな話をしてたくさんの楽しい時間を過ごすことができました。
本当に感謝だわ![]()

楽しかったハノイの街並み、そして友達との別れはつらいけれど、
仕方ないですね![]()

お洋服などの荷物とハノイで買ったたくさんのお土産、
それとさみしい気持ちをスーツケースに押し込み、荷造り完了![]()

お願いした時間通りに運転手さんがマンションまで迎えにきてくれました。
あ~、さみしい~![]()

空港へ向かう前に、ちょっと寄り道。
ハノイに来て一番最初に食べた現地の食べ物がバインミー。
最後にもう一度食べたくて![]()

友達にお願いして、連れてきてもらいました。
【バインミー25】
ここのバインミーは本当においしいんです![]()

このごちゃごちゃした独特な景色も見納めかぁ~。
しんみりしますね![]()

最初は持ち帰りにして車の中で食べようかと思ったのですが、
せっかくなのでお店で食べることに。
ベトナムへ行く前は「氷が入ったものは飲まないぞ!!(お腹を壊す危険があるため)」と思ってたのに、
いつの間にか普通に飲んでた(笑)
あちこちにある小さなテーブル、それからお尻が落ちそうになるくらい小さなプラスチックの椅子に座るのも、
これが最後。
最初はかなりびっくりしたんだけどなぁ~![]()

じゃん、バインミー![]()

おいしいんだなぁ、これが![]()
![]()
![]()



中の具はもちろんおいしいんですけど、パンがさっくさくでいいんですよね。
ピリ辛のチリソースをたっぷりかけていただきます。
このチリソース、昨日行ったスーパーに大量に売っていたので、
自分へのお土産に購入しました![]()

何にでも合うし、
ニンニクが効いてておいしいのです![]()

あ~、おいしかった![]()

近くで待機してもらっていた運転手さんに連絡をして、
再び車へ。
そして、ノイバイ国際空港へ到着![]()

5日前に来たんだ~。
随分前のような気もするし、つい先日のような気もするし・・・
そしてなによりトイレがとても綺麗なことに感動(笑)
日本だったら当たり前の設備なのになぁ。
慣れって怖いな![]()

まだ少し時間があったので、空港内のカフェで珈琲を。
ず~っと曇り空だったハノイ。
なぜかこの日だけ晴天。
私の門出を祝福しているようだ![]()

大げさか(笑)
ただ自分のうちへ帰るだけなんだけど![]()

とてもお天気が良くて気温も高かったけど、
なんか泣き疲れてぐったりしてしまったので温かい珈琲にしました。
プライベートでいろいろと考えなくちゃいけないことが重なりちょっと疲れていたのか、
この旅が楽しすぎて感情が解放されたんでしょうね~。
私、ほとんど涙を流さない人間なのですが、
一年分くらいの涙を流したような気がします(笑)
いや、本当にいい旅だったんです![]()

はじめての一人旅(といっても羽田空港からノイバイ空港までですがw)っていう不安もありましたからね。
知らない街に来て、一人でお買いものもしたし、
未開発なもの、場所、不便なものをたくさん見て、いろいろと考えることもありましたし。
今まできれいで設備の整ったリゾートでしか過ごしたことがなかったですしね![]()

さぁ、この飛行機に乗って日本へ![]()

日本に帰ったらまたお仕事頑張るぞ![]()

綺麗な景色です。
バイバイ、ハノイ。
また来るからね![]()

機内食。
お魚でした。
不思議な味(笑)
夕焼け。
綺麗だなぁ~![]()

空を見ているととっても癒されますね。
長崎あたりから日本の空に入り、東京へ~![]()

福岡の上空も通ったのかな??
帰国後、ママに「飛行機から手を振ったけど気付いた~??」と聞いたら、
「うん、気づいたよ。あ、あれはえりちゃんだ~!って手を振りかえしたよ~。」と言っていました(笑)
ふざけた親子です![]()

無事に羽田空港に到着し、初の海外一人旅も終了しました。
とても緊張したけど、とっても楽しかった![]()

そうそう。
自分用に買ったベトナム珈琲![]()

専用のフィルターも買ったので、いれてみましたよ![]()

ベトナム珈琲には欠かせないコンデンスミルクもちゃんと買ってきましたから。
さぁ、おいしくいれられるかな??
このフィルター、ハノイのスーパーで150円くらいで購入しました。
まずはフィルターの中ブタをとり、珈琲をいれます。
そして珈琲の上から中ブタをし、少量のお湯を入れてからフタをして蒸らします。
そして、再びフタを開けたら一気にお湯を注いでふたをして、抽出されるのを待ちましょう。
ちょっと豆が少なかったかな??
暑かったのでアイスにしてみました。
練乳が混ざってしまったので色が薄いですけど。
もうちょっと濃く作れば本場の味に近づいたかも![]()

ロブションの夏限定のパンと一緒にいただきましたよ![]()

あとは、久しぶりにカオマンガイも作りました。
醤油ベースのソースとチリソースの2種類を添えて。
このチリシースはハノイで買ったやつ![]()

バインミーにかけてたピリ辛ソースですよ。
チキンにもとっても合っていました![]()

おいしくできた~![]()

こうして帰国後も、ハノイでの楽しい時間を思い出しながら過ごしています。
そうしたらまた行きたくなっちゃって・・・
9月に長期のお休みがあるので、
後半あたりで10日間ほどまたハノイに行くことになりました~![]()

それを聞いたパパは「いったいどれだけ親に心配かけるんだ!!」と怒っていたそうですが(笑)
↑
ママに聞いたw
9月はかわいいかわいいろこちゃんに会いに実家にも帰るので、けっこうバタバタしそうだな。
でも楽しいことが待ってると思うと、仕事も勉強も頑張れますからね![]()

次のハノイ旅行では前回行けなかったレストランやチョコレートビュッフェにも行こうと計画中。
それから実家に帰ったらパパのお誕生日祝いもしなくっちゃ![]()

まだ8月に入ったばかりですが、9月がとても待ち遠しいです![]()
