Quantcast
Channel: ☆Erika☆の食いしん坊ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

ミラコスタでクリスマスパーティ♪

$
0
0


こちらの団体の理事をしているお友達から素敵なパーティのお誘い

イメージ 3


ざっくり言うと、フランスのパリに本部がある国際美食家団体。
日本にも5つの支部があり、今回は関東支部のクリスマスパーティへ参加してきました


やってきたのは、ホテルミラコスタ。

イメージ 1


あちこちにクリスマスの装飾がされていて、
クリスマスムードが漂います


ミラコスタのバンケットルームは初めてだなぁ

イメージ 2


ゴージャスな雰囲気漂うマダムたちに混じって、
私も会場へ向かいます


ここだ。

イメージ 4


受付を済ませ、会場内へ。


素敵なシャンデリア

イメージ 5


100名以上の方が参加されるということで、
とても広い会場です。

席次を見ると、
芸能人やら大手企業の社長さんやらなんやらこれまた豪華なメンバーばかり

私はステージから2列目のテーブルでした。
しかもテレビや映画、舞台で活躍されている方たちと同席

ちょっと興奮しました(笑)


壁にはクリスマスパーティの文字が。

イメージ 6


あぁ、これだけでもかわいい

なんなんだ、ディズニーは
いちいちかわいい


あぁ~、かわいい

イメージ 7


メニューがミッキーだし


お皿もミッキーだし

イメージ 8


隠れミッキーかなぁ


ってよく見たら、ナプキンもディズニーキャラクターだし

【ミッキー】

イメージ 9



【ミニー】

イメージ 10



【ドナルド】

イメージ 11



【デイジー】

イメージ 12


かわいすぎて、悶絶だわ

いったい誰がこんなおり方を考えつくんだろう。
天才だわ。
っていうかディズニー愛だわ。


まもなくして、パーティがスタート。

音楽とともに、大好きなミッキーたちが登場~

イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


あぁ~、かわいい
もう、会場に来てから「かわいい」しか言ってない(笑)


そして、ミッキーたちがそれぞれのテーブルへご挨拶。

デイジーと2ショット

イメージ 16


嬉しい~


時間の関係で、ミッキーとは全員で。

イメージ 17


あぁ、かわいい~

キャラクターは15分間しかいられないらしく、
ミニー、ドナルド、グーフィーとは写真は撮れませんでした

でも大満足


ミッキーたちは再びステージへ。

イメージ 18


いつまでたってもステージに戻ってこないドナルドに熱い視線を送るミッキー(笑)


早く戻ってこないと、グーフィーにとられちゃうよ~??

イメージ 19


二人の身長差がいいね


ドナルドも戻ってきて、フィナーレ。

イメージ 20


かわいい・・・ずっと見ていたい


でも時間は容赦なく過ぎていきますね(笑)

イメージ 21


僕たちに会いたければお金を払ってパークへ来てね

ってことかしら(笑)


惜しまれながら会場を去るミッキーたち。

イメージ 22


最後の最後まで、元気いっぱい手をふってくれましたよ


興奮が少しおさまったところで、
関東支部会長から乾杯のあいさつ。

イメージ 23


急に会場内の雰囲気が変わりました(笑)


乾杯はこちらのシャンパンで。

【エドシック・モノポール・ブルー・トップ・ブリュット】

イメージ 24


ワインのことはまったくわからないのですが、
この日はお料理に合わせて考えられたシャンパンとワインが準備されていました。

関東支部には日本で唯一のソムリエ理事がいますからね


乾杯の後は、料理長より本日のお料理の説明。

イメージ 25


何度も試食をしてこの日のためだけに構成された特別なコース。
とても楽しみですね


まずはアミューズ。

イメージ 26


おしゃべりしていて説明を聞き逃してしまいましたが(笑)
鶏肉を使ったあっさりとしたアミューズ。


お次は・・・

【シーフードのマリネと鯛のブランダード キャヴィア添え】

イメージ 27


あぁあぁあぁ~、ミッキーがいる~
かわいくて食べられない

ミッキー型のサーモンの中にはマッシュポテトのようなものが詰まっていました。


キャビアもたっぷり

イメージ 28


超高級なキャビアを特別に

気持ちの問題かもしれませんが、
くさみもなく、塩気も丁度よく、とてもおいしかった


パン。

イメージ 29


これとは別にフォカッチャもありました。


では、そろそろ白ワインを。

【2013 キュヴェ クレマンス・ブラン】

イメージ 30


これはお料理に合うというよりも、
胃がもっと料理を欲しくなるような食欲をわかせるようなそんなワインなんだそうです。

なるほどね~


【カリフラワーのクリームスープ クランブルと雲丹のクーリ】

イメージ 31


とってもきれいなスープ。
なんだかラプンツェルみたいな色彩ですね


【ドーバーソールと天使海老のクラスト焼き 白子のムニエル】

イメージ 32


ソースは赤ワインクリュスタッセソース。

香り、味、食感・・・どれもとてもよかった

白子にはガルムのサルサが添えられいて、これもまた美味。
白子のまったりとした舌触り、大好きです。


この辺りで赤ワイン。

【2012 シャサーニュ・モンラッシェ・ヴィエーユ・ヴィーニュ・ルージュ ヴァンサン エ ソフィー モレ】

イメージ 33


舌を噛みそうな名前です(笑)


さて、お肉料理

シェフが目の前で切り分けるパフォーマンスが

イメージ 34


イメージ 35


美しいですね~


美しく盛り付けられ、目の前に。

【ローズマリー風味の仔羊鞍下肉のロースト】

イメージ 36


し~っと~り
ローズマリーの香りがとても良い。

茸のソテー、フォアグラ入りアランチーニが添えられていましたよ。

この3倍は食べられます


そしてデザート

【ピスタチオのダックワーズにのせたグリオットチェリーのムース シャンパーニュ・カシスソルベ添え】

イメージ 37


きゃぁ~、かわいい~
あちこちから歓声が

なんて素敵なんでしょう

しかも層になったケーキがとてもおいしい

ボートはビターなチョコレートクッキーでできているので、
もちろん食べられます。

これもサクサクしていておいしかった


食後のコーヒー。

イメージ 38



そして、プティフール。

イメージ 39


なにもかもかわいくて素敵
感激~


良い感じで酔ってきたころに、
理事より感謝状の授与。

イメージ 40


写りきっていませんが、ステージには大人数のホテルスタッフが。

100名を超える大勢のゲストが参加するパーティには、
こんなにたくさんのシェフやスタッフが関わっているんだなぁと驚きました。


最後に、お決まりのこの写真を(笑)

イメージ 41


素敵な空間で特別なワインとお料理。
それからかわいいディズニーのキャラクターたちや、新たに出会えた素敵な方々。

本当に夢のような楽しいひと時でした。

ありがとうございました




Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

Trending Articles