Quantcast
Channel: ☆Erika☆の食いしん坊ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

吉祥寺でダッチベイビー♪

$
0
0
 
LIBRAさん、れんさん、そくらてすさんと吉祥寺へおでかけしてきました。
目的は最近話題になっているダッチベイビーです
 
お店はここ。
【オリジナルパンケーキハウス】
 
イメージ 1
 
 
アメリカで人気のパンケーキ専門店ですが、
今年の6月に日本上陸
 
まだできたばかりで行列が絶えませんが、
れんさんが一足先に入店していてくださったおかげで待たずにすんなりと入れました。
 
 
魅力的なメニューがたくさんあって迷いましたが、
それぞれ違うものをオーダーして4人でシェアすることにしました
 
 
こちらはココナッツパンケーキ。
 
イメージ 2
 
 
私はココナッツが大好きなので、
てんこ盛りのココナッツに興奮しました~
 
ホイップバターとトロピカルシロップをたっぷりつけていただきます
 
イメージ 15
 
 
予想外においしかったのが、このトロピカルソース。
ほんのり苦みのある甘酸っぱいソースがとってもさわやかでおいしかったです
 
 
お次は名物のダッチベイビー。
 
イメージ 16
 
 
ホイップバター、レモンのしぼり汁、粉糖が用意されており、
お店の方が目の前で仕上げてくれます。
 
完成前の写真を撮ろうとしたら、
「まだ完成じゃないです!」と叱られてしまいました(笑)
 
 
こちらもきれいにカットしてシェア。
 
イメージ 3
 
 
とっても素朴な味です。
 
シュー生地の膨らまなかった部分のような、分厚いクレープ生地のような・・・
そんな食感&味。
 
たっぷりと絞ったレモンがさわやかでした
 
 
お次はストロベリーワッフル。
 
イメージ 4
 
 
ふわんふわんのホイップクリームと苺がたっぷり。
この上からさらにたっぷりとストロベリーソースをかけていただきました。
 
こちらのお店はソースがおいしいですね~。
それってけっこう重要です
 
綺麗に写真が撮れなかったのでシェアした写真は省略。
 
 
そしてアップルパンケーキ。
 
イメージ 5
 
 
みなさんには「冒険だよね~、これ。」と心配されましたが、
シナモン好きな私はオーダーせずにはいられませんでした(笑)
 
運ばれてきた瞬間、強めなシナモンの香りが
 
こちらもシェア。
 
イメージ 6
 
 
かなり甘いです
そうですね・・・例えるならシナボンのような感じでしょうか。
 
私はシナボンLOVEなので、このパンケーキも好きな味でした
 
LIBRAさんは「甘すぎてダメかも~。」とおっしゃっていましたけどね~。
 
 
全体的にどれも味が良く、はずれがない感じでした
 
サイズもけっこう大きいのですが、
薄っぺらいのでぺろりといけちゃいますよ~
 
おいしかったです
 
 
食後は近くにあった椿屋珈琲へ。
 
イメージ 7
 
 
 
なんだかおしゃれな造りです。
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
店内はこんな感じ。
 
イメージ 10
 
 
おいしいお蕎麦が出てきそうな雰囲気です(笑)
 
 
パンケーキでお腹がいっぱいなので、
こちらではお飲み物だけ。
 
そくらてすさんとLIBRAさんはオリジナルのブレンドコーヒー。
 
イメージ 11
 
 
ロイヤルコペンハーゲンで出てくるとは驚きでした(←失礼w)
けっこうパンチのある濃いめの珈琲でしたよ。
 
 
私とれんさんはラテアートをお願いしました。
 
私はリス。
 
イメージ 12
 
 
ちょっとわかりづらいかな(笑)
 
 
拡大。
 
イメージ 13
 
 
私は最初鳥かと思いました
 
 
れんさんのはとってもわかりやすいですね
白くまちゃん。
 
イメージ 14
 
 
癒されますね~
 
地下にあってわかりづらいのか、
お店はほぼ貸切状態でした。
 
焼き菓子の試食などもさせていただきながら、のんびりと楽しい時間を過ごしました~
 
お付き合いくださったみなさん、ありがとうございました
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

Trending Articles