「あまりおいしくないよ~。」と聞きつつも、
ずっと気になっていたお店へ行ってきました。
メンバーはLIBRAさん&そくらてすさん![]()

よろしくお願いします。
【ラ・メール・プラール】
赤がテーマカラーなのかな??
とてもかわいらしいお店です。
本店はモンサンミッシェルだそうです。
店内。
この写真は私たちが帰るころのもの。
最初にお店に入ったときはほぼ満席だったので、やっぱり予約は必須のようですね。
オシャレな雰囲気。
メニューも赤![]()

お店の壁も赤。
偶然ですが、この日は私も赤いニットワンピ。
LIBRAさんに「お店の雰囲気にぴったりじゃ~ん!」とほめて?いただきました![]()

オムレツがどのくらい大きいのかいまいち想像できていなかったので、
一人1つずつオーダーしました。
そして運ばれてきたのがこのおお~~~きなオムレツ![]()

写真だとサイズがわかりづらいですが、
かなり大きいんです![]()

スマホ何個分かな??
スマホを横に5個くらい並べたくらいかな。
とにかく大きい![]()

外側はいい具合に焼き目がついていますが、
中はぽんわりとろとろ![]()

まさにメレンゲですね。
生卵が苦手な方は絶対食べられない気がします(笑)
表面だけ火が通っている感じなので、
中はほとんどがこの泡状。
きれいに食べるのが難しいなぁ~と思いながらふとお向かいに座ったそくらてすさんを見ると、
超美しく食べていました(笑)
私はお皿に泡がたくさん残ってしまって・・・
食べるのが難しかったです![]()

味は岩塩??
ほんのり塩味がついているだけ。
テーブルにも塩とこしょうしかないので、
ず~っと単調な味が続きます。
ほんの少しならこの味と食感を楽しめるけど、
これくらい大量な卵の泡だとそんなに食べられるものではないですね![]()

ケチャップ欲しい~
って感じでした(笑)

個人的にはもう少し火を通してほしいなぁと思いました。
こちらのオムレツにはココット料理が1つ、そしてパンまたはフライドポテトがついています。
それぞれ好みのココットを。
私はベーコン。
そくらてすさんはきのこ。
LIBRAさんはお野菜。
ポテトはあまり好きじゃないというLIBRAさんのパン。
私とそくらてすさんはポテト。
からっと揚がっていて、
これが一番おいしかったとか言ったら怒られるな(笑)
こちらのオムレツは好みが分かれそうですが、話のネタにはいいかも![]()

お店の雰囲気はとっても好みでした![]()

お付き合いいただいたLIBRAさん&そくらてすさん。
ありがとうございました![]()
