7月16日より、みなとみらいにあるドックヤードガーデンで
日本初の180度体感型プロジェクションマッピングがスタートしました。
その招待券を何枚かいただいたので、
職場のみんなと観に行ってきました![]()

この日のメンバーはYっきーなさまとMっちー。
本当はこの日は行くつもりじゃなかったんですけど、
二人から「予定がないなら行きましょうよ~!」とお誘いがあったので私も飛び入り参加。
上映まで時間があったので、リニューアルした【みらい横丁】へ。
ドックヤードガーデンを囲むように12の飲食店が軒を連ねています。
Mっちーが「ナポリタンを食べさせろ、このやろう!」と暴れるので、
ナポリタンのある【まるかみ食堂】へ。
海鮮ものと洋食を扱う、少しレトロな雰囲気のレストランです。
この日はオープン初日だったので、
店内はてんやわんや。
一度飲み物をオーダーすると、ダブって運ばれてくるというとんでもないことになっていました(笑)
店員さんも新人さんばかりで、わたわた。
ある店員さんはワインボトルを開けられず、
優しいナイスミドルなお客様に教わりながら一生懸命開けていました![]()

しかもお店を出た後にレシートを確認したら、
注文していないお酒やらなんやらが計上されていて余計に支払っていることが発覚。
Mっちーがお店に連絡したので払いすぎた分は返ってきましたが、
慣れるまではしばらく大変だろうなぁ~![]()

かんぱい~![]()

Yっきーなさまはカクテル、Mっちーは大好きなビール。
そして私はグラスシャンパンを。
後はおつまみを適当に。
ポテトサラダ。
ポテトフライ。
お酒を飲むとなぜか芋類が食べたくなります。
お刺身盛り合わせ。
サーモンがおいしかったなぁ。
豚バラの串焼き。
イカのバター炒め。
Mっちーが騒いでたナポリタン。
ナポリタンばかり食べて、
「苦しい~
」ってなってましたけどね(笑)

クリームチーズの味噌漬け。
みんなはお酒を楽しんでいましたが、
私は体調があまり良くなかったのでお酒終了。
なんだか懐かしい、メロンクリームソーダを![]()

二人に大笑いされましたよ![]()

そして時間になったので、ドックヤードガーデンへ。
ぎりぎりセーフ![]()

この日はほとんど関係者ばかり。
スーツ姿の男性グループが多かったかな??
スマホカメラなのであまりきれいに撮れませんが・・・
180度なので、まるで船に乗っているかのような錯覚に陥りましたよ~。
とても格好良くて、感動しました![]()

もっと前の方で観ていたら、船酔いしたかも(笑)
YっきーなさまとMっちーの楽しそうな様子をパチリ![]()

盛り上がってとっても楽しかったです![]()

そして別の日。
今度はサッチャー夫人とご一緒しますよ~。
この日も上映まで時間があったので、またまたみらい横丁で腹ごしらえ。
この日は【をどり】へ。
テーブルに設置された七輪で地鶏を焼いて楽しむことがきでるお店。
いつ行っても混んでます。
私たちも七輪で焼いて食べたかったのですが、
なんと「好評すぎて七輪が足りていません
」と。

なんてこと![]()

七輪がここのウリなのに、なんで足りないのよ~![]()

でもあまり時間もないし、一品料理もおいしそうだったのでそのまま入店することにしました。
前に来たときにMっちーも行きたがってたので、
またMっちーも連れて食べにくればいいか。
今度は七輪を予約してから行こう![]()

カウンター席へ。
夫人はビール、私はレモンサワー。
そして七輪がないので一品ものをあれこれ。
パリパリになった鶏皮が入ったサラダ。
名物のよだれ鶏。
熱々の溶岩プレートにのって出てきました。
柚子胡椒でいただきましたよ![]()

チキン南蛮。
かなり大き目な具入りのタルタルソース。
これはこれで、けっこう食感がおもしろくて良かったです。
じゃがバター。
ほくほくとろとろ![]()

黄色みの強いジャガイモでした。
〆には照り焼き丼。
甘めのたれがいいですね。
軽く済ますつもりがけっこうゆっくり食べてしまい、
結局ぎりぎりセーフ![]()

話し出すと止まりませんね~![]()

というわけで、
プロジェクションマッピング。
この日はもう一般公開されていたので、
ファミリーやカップルが多かったかな。
やっぱりうまく撮れませんね![]()

上映時間は7分と短いですが、
とてもかっこいいので皆様もぜひ![]()

これはプロジェクションマッピングとは関係ありませんが、
また別の日に青山にあるスペインバルへ行ったときの写真。
Yっきーなさま&サッチャー夫人。
私は仕事が遅くなったので、
後から合流。
パエリヤとアヒージョとトリッパだけは私が到着するまでオーダーしちゃダメですよ!!と
念を押しておいたので、二人とも約束通り豚の皮をあげたお菓子で呑んでいました(笑)
お料理はこんな感じ。
いや~、いろいろ話して楽しかった![]()

とっても仲のよい職場なのでした。
みなさん、懲りずにまたお付き合いくださいね~![]()
![]()
![]()


