Quantcast
Channel: ☆Erika☆の食いしん坊ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

初めてのベトナム旅行♪2日目②

$
0
0

さぁ、ランチの後はデッキへ出てのんびり景色でも眺めましょう。

イメージ 1


ダイニングが冷房でキンキンに冷えていたので、カメラのレンズが曇ります(笑)


海に浮かぶたくさんの島。

イメージ 2


イメージ 3


色の濃淡が綺麗ですね~。
癒されます


操縦室の前の特等席。

イメージ 4


ここでカクテルなんて飲んだら素敵


タイタニックごっこができそう(笑)

イメージ 5


船の先端です。


さて、少しだけのんびりした後はアクティビティ。

ボートに乗って移動します

イメージ 6


どこへ連れてかれるのでしょう。


到着。

イメージ 7


ここからは、カヤックまたはバンブーボートに乗って、Sang Toi  Areaを探検。 


出発前も到着後もカヤックを推してきましたが、
水質がめっちゃ汚いし、水着なんてもってきていないのでバンブーボートを選択

イメージ 8


このピンクのお姉さんが操縦してくれるそうです。


Go~Go~

イメージ 9


これならひっくり返って溺れることもないので安心


乗っている間、ハロン湾の名前の由来や生息している動物などの説明もしてもらえるので、
いろいろとお勉強になります。

イメージ 10


一応、ベトナム語と英語の両方で説明してくれます


ここには体は黒い毛で覆われ、頭だけ黄色い毛をしたサルがいるそうです。
たま~に姿を現すんだとか。

まるで、孫悟空の世界だわ


前方からやってくるカヤック。

イメージ 11


上手に漕いでいる人もいれば、けっこうぶつかってくる人も(笑)
何回か衝突しました


手をのばせば天井に届きそうなくらい狭いエリアへ。

イメージ 12


イメージ 13


ドキドキするけど、かっこいい~


向こう側の世界に吸い込まれそう(笑)

イメージ 14


閉所恐怖症の人にはちとつらい


この狭~い場所を抜けると・・・

イメージ 15


ん~、きれいだ
なんという解放感

水面を見ていると、たまに白く小さな魚の群れが見えました。
水面をぴょんぴょん飛び跳ねていて、なんだかイルカの群れのようでした

泳いでいるのは魚だけではありません。

カヤックから落ちて泳いだり、船からダイブして遊泳している人もたくさんいて、
みんな気持ちよさそう。

私は泳ぎが苦手なので、とてもじゃないけどマネできないなぁ(笑)


さて、船へ戻ってきました。

イメージ 16


アプリコットの香りがするキンキンに冷えたお茶が用意されていましたよ。
写真はないけど、このお茶がとってもおいしい


船の模型図を発見。

イメージ 17


こんな風になっているんですね~。
私たちが宿泊したのは2階部分にあるお部屋。

1階だとまた景色が違うのかな~??


少しだけ涼んだ後は、バーでカクテルパーティ。

イメージ 18


なぜかクラブのようなノリノリの音楽が(笑)

あまりムードがないので、デッキへ。


ハロン湾の景色を眺めながら、【ハロン・ベイ】という名のカクテルで乾杯

イメージ 19


けっこうアルコールが強めでしたが、おいしかったです。
色もきれいですね~

天候の条件などによっては、海の水がこのカクテルのようなエメラルドグリーン色になるそうですよ。
きっときれいでしょうね~


はぁ~、癒される

イメージ 20


ゆったりとした時間が流れています。
風が心地よいですよ


なにやら急に騒がしくなったと思ったら・・・

突然、スイカの彫刻ショーが始まりました(笑)

イメージ 21


本当に突然だ(笑)


細いナイフを使って器用に・・・

イメージ 22


と、ここで急に雨が降ってきました

ってことで、「雨なので、中止にしまーす!」と(笑)

えぇっ
いや、屋外だけど屋根あるし(笑)

まぁよくわかりませんが雨が降ってきたので中止だそうです。
適当だなぁ~


日が暮れてきました。

イメージ 23


イメージ 24


たくさんの船が集まってる。
綺麗ですね~

みんな、誰とどんな旅をしているんだろう。
きっと素敵な旅でしょうね。


気が付けばディナーの時間。
さぁさぁ、お食事にしましょう

イメージ 25


ランチ同様、きっとメニュー通りじゃないんだろうなぁ(笑)


サーモンのタルタル。

イメージ 26


ソースはバルサミコ酢。
いろんなものが入っていて、おいしい


白ワインで。

イメージ 27


「この船を運航して以来、君たちが初めての日本からのお客さんだよ。」と、
船の方がワインをご馳走してくれました。

ラッキー

なんとこの方、シンガポールに日本人の彼女さんがいるんですって。
「だから最初に君たちを見たときからずっと話したいって思ってたんだ~。」と言ってました。

穏やかな口調の優しそうな青年でした


牡蠣。

イメージ 28


お野菜たっぷりのソースと一緒に。
生はちょっと心配だけど、加熱してあったので安心(笑)

さっぱりとした味でおいしかったです。


かぼちゃのスープ。

イメージ 29


おいしい

友達に「一番好きな食べ物ってなに??」と聞かれたので、
「ママの作るポタージュスープが世界一おいしくて大好きなんだよね!」と答えたら、
「その答え、かわいい!」とかなり好評だったので、
今度から好きな食べ物を聞かれたらこう答えるようにします(笑)


パン。

イメージ 30


温かいものが出てきました。


そして、テンダーロインステーキ。

イメージ 31


焼き加減はミディアムで。
ミディアムレアが良かったのですが、ちょっと心配だったので(笑)

友達はウェルダン。
しっかり焼いた方が好みなんだそうです。

よく見たら、ランチのときにないと言っていたマッシュポテトがある

友達と、「メニューにマッシュポテトってあるけど、絶対ライスだよね~!」と話していたのに
裏切るなぁ~^

この大量のマッシュポテト、半量ずつにすればランチの分も確保できたのでは??

本当に楽しい国です(笑)


「じゃあデザートはメニュー通り、チョコレートムースだね!」と言っていたら・・・

全然違うものが運ばれてきました(笑)

イメージ 32


ティラミスのような珈琲風味のケーキでした。

ん゛な~っ

もう、メニューはあてにしません(笑)


食後はダンスかイカ釣りどちらかを選べとのお達しが。
合宿並に忙しい

仲良くなったスタッフの女の子がイカ釣りを推してくるので、
イカ釣りをすることに。

でもまだお腹いっぱいで動きたくないので、少しお部屋でゆっくりしてから向かいました。


釣りといっても、どこかに移動するわけではなく。
船から釣竿を垂らすだけ。

イメージ 33


針には餌はついていなく、ルアーが。


釣りをしていたらビールを持ってきてくれました。

イメージ 34


ベトナムのビールはとても飲みやすいですね


こんなので本当に釣れるのかなぁ~なんて言いながら釣りを続けていたのですが、
スタッフの子が様子を見に来たので、「本当に釣れるの??」と聞いたら・・・

「今はシーズンじゃないからイカなんて釣れないよ~!あはは~!」

はぁあぁぁぁっ
じゃあなんで企画したんだ~

もう二人で大爆笑(笑)

いや、あんな屈託のないかわいい笑顔で言われたら、
笑うしかないですから

蒸し暑いし、釣れないし・・・ってことで10分ほど釣りごっこをしてから部屋に戻りました


お部屋の窓からは、他の船の灯りが。

イメージ 35


イメージ 36


綺麗です

昼間はとってもにぎやかだったハロン湾も、
静かな眠りにつきました。

さぁ、明日はどんな一日になるかな


【初めてのベトナム旅行♪3日目①】へつづく。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

Trending Articles