Quantcast
Channel: ☆Erika☆の食いしん坊ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

またまたベトナム旅行♪3日目②♪

$
0
0


ベトナムらしい光景(笑)

イメージ 1


トラックとか使えばいいのに(笑)
まぁこれはまだ3輪車だからマシな方か。

ベトナムの人は大量の荷物を前後左右、さらに足元のスペースにも置いてバイクで運びますからね
相当なバランス感覚なんでしょうね


前回食べそびれてしまったベトナムスイーツ。

そう、ぷるぷるとろとろプリンちゃん

イメージ 2


ハノイではケム・キャラメンと呼ぶそうです。
地元の人に大人気のお店に連れてきてもらいました


私は普通のプリン。

イメージ 3


ぎりぎり形をキープしているけど、
今にも崩れてしまいそうなくらいやわらかい

このやさし~い食感、かなり癒される

甘さも丁度よいし、カラメルソースがほろにがでおいしかったです


こちらは友人チョイスのココナッツミルクがかかったプリン。

イメージ 4


こちらもまろやかでおいしい~

氷を入れるか聞かれたけど、
お腹が心配なので断りました(笑)


プリンを食べた後は、タイ湖をぐるっと一周

イメージ 5


周囲約14km、ハノイ最大の湖です。
周りにはホテル、外国人向けの家、レストランやショップなどがあります。

私が行ったときはもうほとんど枯れてしまっていましたが、美しい蓮畑も有名ですね


バイクで走ると、風がとっても気持ちいい

イメージ 6


湖周辺は車が少ないので、排気ガスくさくないしね

バイクに二人乗りなんて、青春時代にもしたことないなぁ(笑)
まるで青春映画みたい

ハノイではバイクの3人乗り、4人乗りが当たり前ですけど。。。


文廟へやってきました。

イメージ 7


ベトナム最古の大学跡。

1070年に建立され、1076年には国内初の大学・国子監が敷地内におかれたそうです。
学問にご利益のある場所として、観光客だけでなく多くのベトナム人が訪れているそうですよ。

あれだ。
太宰府天満宮的な??

困ったときの神頼み的な??

ま、私もお参りに行ったけど。
国試のときは太宰府天満宮の鉛筆も使ったけど。


奎文閣

イメージ 8


この門をくぐった先にあるのが・・・


ティエンクアン池。

イメージ 9


四角い池。


その周りには亀ちゃんの石碑。

イメージ 10


亀の上には、昔の官僚登用試験【科挙】の合格者の名前と出身地が刻まれた碑が
のっかっているんですって。


亀ちゃんにズームイン!!

イメージ 11


亀の顔もそれぞれ違うんだとか。
でもなんかわかりづらかった(笑)

そういえばこの池のあたりには、
アオザイを着た美女がたくさんいて写真を撮っていました。

モデルさんかな??
学生さんかな??

とにかくスタイル抜群でとっても綺麗でした


そしてチュー・ヴァン・アン像。

イメージ 12


ベトナム最古の大学・国子監の教師、チュー・ヴァン・アン。
像になるなんてよほど教育熱心で優秀だったんでしょうね。


キンキラキンの亀ちゃん。

イメージ 13


なんだろうね、これ。


文廟見学の後は、マッサージへ

イメージ 14


お気に入りのマッサージ師さんがいるらしい。


店内。

イメージ 15


入口は小さいけど、中はとっても広い。
エレベーターで上の階へ。

90分くらいかな??
たっぷりと癒してもらいました

女性でもすごく力が強いので、とても気持ちが良いです

同じ部屋で施術してもっていると、
マッサージ師さん同士がおしゃべりをはじめちゃったりするところがあれですが(笑)


マッサージの後はお気に入りの珈琲ショップでお買いもの。

イメージ 16


ママに珈琲豆を頼まれていたので、
お土産用に購入。

前回もここの豆をお土産にあげたのですが、
気に入ったようです


そして、夕食をとるためにさらにバイクを走らせます

ナビは私。
スマホの地図を見ながら運転手に指示を出します。

地図が苦手な私に地図を託すなんて、チャレンジャーだな(笑)


途中道を間違えたりもしましたが、無事に到着。

【Foodshop 45】

イメージ 18


インド料理屋さんですよ~。


目の間にはチュックバック湖。

イメージ 17


タイ湖の横にある小さな湖。

ちょうど日が沈むところですね。
とっても綺麗~


店内もとてもおしゃれ。

イメージ 19


日本人のお客さんもちらほら。
雰囲気的に現地にお住まいの方かな??

好きなところに座っていいと言われたので、窓側の席へ。

素敵~と思ったけど、
窓の前に木が生い茂っていてさほど湖は見えず(笑)


ラッシー。

イメージ 20


大好き、ラッシー

私はマンゴーラッシー。
友人はスパイス入りの不思議な味のラッシーを飲んでいました(笑)


さぁ、オーダーしたものが運ばれてきました。

イメージ 21


おいしそう

二人ともインドカレーが好きなので、
候補にすぐインド料理があがってきてしまいます(笑)


そして、マトンが好きな友人とバターチキンが好きな私。
組み合わせもいつも一緒(笑)

イメージ 22


マトンカレーはオーダー時に店員さんに「かなり辛いですよ。」と止められていましたが、
「問題ないよ!」とそのままオーダー。

案の定めっちゃ辛くて、
治ったばかりの胃にダイレクトに刺激がきたのか友人はまたもやお腹を壊していました

なんなんだ、あんたは

ラッシーを飲んだから大丈夫でしょ!!とか言ってたけど、
大丈夫じゃなかった(笑)

帰宅後、またまたトイレで苦しむ友人なのでした


お店を出る頃にはすっかり暗くなっていました。

イメージ 23


街の灯りが反射して、とても綺麗
ロマンティックだなぁ~

こんな景色を眺めながら生活してみたいものです


ハノイ3日目が終了。

バイクでお出かけして、観光やマッサージをして、
おいしいものもたくさん食べた

さて、明日はなにをしようかな??


続く。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

Trending Articles