Quantcast
Channel: ☆Erika☆の食いしん坊ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

表参道で旬の素材たっぷりイタリアン♪

$
0
0


この日はイタリアンディナー

【RISTORANTE DA FIORE】

イメージ 1


お友達に連れてきてもらったのですが、
実は去年バースデーをここでお祝いしたので訪問2回目(笑)

あ、ここ知ってる~♪と言ったら、ちょっとがっかりしていました
でもまた来たいと思っていたのでとってもうれしい

お店の雰囲気もいいし、器もおしゃれだし、お料理も変わった食材が多くておいしいんですよね


お料理はシェフおまかせで。

まずはシャンパンで乾杯

イメージ 2


しゅわしゅわ~

その後はお料理に合わせてワインなどをいろいろいただきました。
まぁ私は弱いのでたくさんは飲めませんが

最後の方にいただいたとっておきの赤ワインが非常においしかった
名前忘れちゃったなぁ。


まずはスープがやってきました。

イメージ 3


エルサレム・アーティチョーク、日本では菊芋と呼ばれるお野菜。
血糖値を下げる効果が高く、なんだかめっちゃ体に良いらしい今注目の食材なんだそうです。

スープにする前のものを見せていただきましたが、まるで生姜のようでした。
味は全然違いますけどね。


パン。

イメージ 4


こちらのお店で出てくるパンやグリッシーニ、パスタはすべて自家製なんですって。

お皿もおしゃれですよね。
錫で出来た形が自在に変わる不思議なお皿

富山県のものだそうです。


チーズと馬肉とトリュフ。

イメージ 5


トリュフがたっぷり~
全部一緒にいただくと。。。最高


お次はお魚。

イメージ 6


種類は忘れてしまいました(笑)

お魚には軽く火を通し、半生に仕上げられています。
ピンクペッパーが弾けたときのアクセントがいいですね。


熱々のお料理が出てきました。

イメージ 7


不思議なお野菜がのっていますね。
名前は忘れましたが、日本ではなかなか見ることがないお野菜だとおっしゃっていました。

苦みの中にほんのり甘さがあります。
白い部分は白菜に似ていたかな??

上にはチーズと生ハムがのっていて、程よい塩気が加わります。


お次は立派な白子ちゃん

イメージ 8


とっても大きい

ぷりっぷりで、中はまったりとろ~ん
とろけますね、これは。

表面は香ばしく焼かれています。
ソースもおいしかったなぁ。


パスタ。

イメージ 9


とてもシンプルな味つけのパスタ。

上にのっているのは豚の背脂。
これ、深い味わいがあっておいしいんですよね~


メインは鶏料理。

イメージ 10


鶏肉をベーコンで巻いて焼いたもの。
やわらかい仕上がりでおいしい。

ここにもトリュフがたっぷりと。
なんとまぁ贅沢な


デザートです。
お友達は甘いものはあまり食べないので、2つとも私がいただきました

まずはセミフレッドという冷たいお菓子。

イメージ 11


アイスケーキのような感じかな??
フルーツやナッツがいろいろ入っていて、食感が良い。

上からははちみつが。
このはちみつもおいしかったなぁ。

よくはちみつトーストを作って食べていることに気づき、
自分が実ははちみつが好きなことに最近気づきました


もう一つはチョコレートプリン。

イメージ 12


濃厚でおいしかった。
こういうの好き


食後にヤブキタのほうじ茶を。

イメージ 13


ふぅ~、さっぱりしますね。


小菓子。

イメージ 14


今回写真を撮り忘れたので、
前回訪問時の写真ですが。

これもおいしいんですよね。
しかもお土産用にちょこっと包んでくれるんですよ


お料理もワインもどれもとてもおいしかった~

小さなお店だし場所もわかりづらいけど、
おすすめです

テーブルの間隔も良いし、お店の方も気さくでいろいろとお話ししてくれますしね。

お店の奥にはシェフズテーブルもあり、
そちらも気になります

店名のダ・フィオーレはイタリア語で花という意味だそう。
もう少し暖かくなって春らしい日がきたら、また訪問したいなぁ

ご馳走様でした




Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

Trending Articles