台風接近のため、お泊り♪
あれはいつだったかな。日本列島に台風が上陸しましたよね 関東は深夜のうちに通過するという予報でしたが、翌朝の電車などに影響する可能性も考えられたのでみなとみらいに前泊することに。 この日は休日だったので、夕方頃に職場が用意してくれたホテルへ向かいました。 今回は【横浜ベイホテル東急】でした。濡れずに職場まで行けます 今回は同じ部署のこじこじと同室です。 こんな感じのお部屋。...
View Articleパパ&ママとディズニー・クリスマス♪①
11月11日はポッキーの日ですが・・・ ママン’s Birthdayでもあるのです~。 ぱちぱちぱちぱち ってことで、パパからママへディズニー旅行のプレゼント 私もディズニー好きですが、実は両親もかなりのディズニー好きなんです 福岡から何度もディズニーへは旅行に来ているし、クラブ33でミッキーとお誕生日のお祝いをしたこともあります。...
View Articleパパ&ママとディズニー・クリスマス②
朝ごはんをたっぷり食べて、やっとこさランドへ。 久しぶりのランドだ~ この時期しか見られない巨大なツリー 綺麗だなぁ~日が暮れたらもっときれいだろうなぁ。 とりあえずパパをファストパスに走らせ、そしてみんなでパレード鑑賞。 【ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード】 この日はとても混んでいたので、いい場所をゲットできず・・・。いい写真が撮れなかった~...
View Articleパパ&ママとディズニー・クリスマス♪③
食後はチックタックダイナーでお買いもの。ホテルで食べる用にお夜食を買いました そして再びパークへ。 美しいなぁ、シンデレラ城は。 アトラクションを楽しんで暑くなったので、タピオカ入りのドリンクでクールダウン。 しゅわしゅわなレモンソーダに、カラフルなタピオカが入っています。 キラキラして綺麗です タピオカももちもちしておいしいです。 パパと。...
View Articleパパ&ママとディズニー・クリスマス♪④
ランドを出て、そのまままっすぐ進むと・・・ 【東京ディズニーランドホテル】 美しい~ 今夜から2泊、お世話になります。 今回はデラックスルームにお泊りです。 スーペリアに比べて、広々としています。 バスルーム。 素敵~ アメニティもかわいい。 ベランダへ。 寒いので長居はできないけど、とってもきれいな夜景 こんなところまでミッキーデザインっていうのが素敵...
View Articleパパ&ママとディズニー・クリスマス♪⑤
2日目の朝です この日はミラコスタのベッラヴィスタ・ラウンジで朝食の予定ですが、予約時間まで少しあるので、まずはシーへイン。 ランドホテルに宿泊したので、オープン15分前にインできました。 パパはファストパスをゲットしに早歩きでトイマニへ。(パーク内は走ってはいけませんからね) ママと私は写真なんか撮りながらのんびり向かいます。 暇そうにしていたゼペットじいさんと2ショット。...
View Articleパパ&ママとディズニー・クリスマス♪⑥
ホテルを出て、パークへ戻ってきました。 さっそくトイストーリー・マニアへ。 パパとママは初体験。とても楽しかったようで、終わってすぐにまたファストパスをとりました(笑) そしてお散歩。ランドのかわいいクリスマスもいいけど、シーのムーディなクリスマスも素敵~ パーク内のあちこちに素敵なツリーが飾ってありました。 かわいい~やっぱりクリスマスシーズンのパークが一番好きだ~...
View Articleパパ&ママとディズニー・クリスマス♪⑦
【ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート】 ウォーターフロントパークで行われるショー。 ミニーちゃん こちらのコスチュームもとってもお似合い~ 仲良しさん。 こちらも仲良しさん。 こちらも。 美男美女 こちらも仲良しさん。 レインボーカラーのど派手な衣装。お帽子がかわいいね...
View Articleパパ&ママとディズニー・クリスマス♪⑧
ホテルへ到着。 綺麗だ~ お部屋に戻って、すぐにルームサービスをオーダー。運ばれてくるまで時間がかかりますから 45分ほどでしょうか?やってきました~ わ~、おいしそう パパはお茶漬け。 明太子だったかな??忘れました。 ママはオムライス~。 ミッキーの形だけど、なんだかカエルに見えます(笑) おいしそう~...
View Articleパパ&ママとディズニー・クリスマス♪⑨
3日目の朝。 楽しかったディズニー旅行も今日で最後です。 最後の日も遊びつくしましょう 最終日はランドへやってきました。 遠くから写真を撮っていたら、キムタクばりに「こいよ!」と呼ばれたので、一緒に写真を撮りました(笑) ミッキーさま かわいかった 開園して真っ先に向かったのは、最近リニューアルしたジャングルクルーズ。 一番最初の船に乗り込むことができました...
View Articleパパ&ママとディズニー・クリスマス♪⑩
シンデレラ城を裏側から。 美しい~ しばらくパークで遊んでいたら小腹が減ったのでおやつタイム。 ミルクレープ。 ミッキーのチョコがかわいいですね まさかテーマパークでミルクレープが食べられるなんて。おいしかったです シーフードのピッツァ。 タコに帆立に海老。「ピッツァを食べる!」と東京に来る前から言っていたママのミッションクリアです そしてパパが食べたいと言っていたターキー。...
View Articleお勉強の前にカレーでパワーチャージ♪
この日は体外受精コーディネーター&不妊カウンセラーの養成講座。いつも食べてばかりですが、たまには真面目に勉強することもあるのです お勉強は午後からだったので、職場の先輩方とカレーランチ 赤坂にある丸藤さんプロデュースのお店へやってきましたよ~。 強くて紳士でやさしくてかっこよくて、みんなの憧れです 夜はバーですが、昼間だけカレー屋さんとして営業しています。 なので、外観はこんな感じ。...
View Articleお勉強の後は韓国料理でお疲れ様会♪
一日中がっつりお勉強 頭を使いすぎてヘロヘロです。 お腹も減ったので先輩方と一緒に夕食を食べていくことにしました。 渋谷ヒカリエへ移動。先輩おすすめの韓国料理店へやってきました。 【スランジェ】 私は韓国料理といえばサムギョプサルばかりですが、【ポッサム】という豚肉のお料理が特におすすめなんだとか。 これです 【ポッサム】...
View Article蛍ちゃん、再び東京へ現る♪
広島から蛍ちゃんがまたまたやってきました。 心臓の超音波検査の勉強会に出席するためだそうです。 心臓を心の底から愛していらっしゃる蛍ちゃん。そんな彼女の好きな男性のタイプは、心臓の話が対等にできる人(笑) 勉強会終わりの蛍ちゃんと銀座で待ち合わせ。今回は蛍ちゃんリクエストのドイツ料理店へやってきました。 【シュタインハウス】 打ち合わせをせずに行ったら、洋服ダダかぶりです(笑)...
View Articleみなとみらいでハワイとドイツとスペインを味わう♪
これまた10月のお話。ネタがたまっております お友達のSっちと待ち合わせ。目的はみなとみらいの赤レンガ倉庫で行われているオクトーバーフェスト。 これです。 ドイツのミュンヘンで毎年開催される、ビール祭り 日本でもドイツビールを楽しもうぜってことで12年前に初めて横浜で開催され、今では日本の各地で開催される超人気イベントとなりました。...
View Article二丁目でKにいさまのお誕生日パーティ♪
この日はいつも遊んでもらっているKにいさまのバースデーパーティ同じ職場の先輩と一緒にお祝いしに行ってきました。 と、その前に。 パーティまで時間があったので、食事をしてから行くことにしました。 【グリルエフ】 昭和25年創業の老舗洋食屋さんです。 こんな感じの店内。 好きなんですよね~、この雰囲気が。...
View Article久しぶりの天香回味で適齢期の会♪
やっと11月ネタに突入しました。 赤坂にある火鍋専門店【天香回味】にて適齢期の会開催です。 火鍋ならここのものが一番好きです 残念ながらさおりさんは風邪が治らず欠席。えりこさんとしずと私の3名で火鍋をいただきます。 じゃ~ん 早く食べた~い 前菜3種。 ピータン、くらげ、腸詰。 天香回味鍋。...
View Article北参道のトラットリアで和牛の炭火焼きを♪
お友達のIさまとディナー 「Erikaさまの好きなお店でいいよ!」とのことなので、今回はこちらを予約しました。 【トラットリア タンタボッカ】 最寄駅は副都心線の北参道駅。ストライプの屋根とテラス席が目印の、かわいらしいお店です。 イタリアンレストランですが、和牛の炭火焼きが名物だそう。私もIさまも肉食なので、こちらをチョイスしてみました 店内。...
View Articleミッドタウンのクリスマスイルミネーション♪
もうすぐクリスマスですね。 この前、残業していたら差し入れにかわいいパンをいただきました。 チョコを練り込んだデニッシュ系のパン。クリスマスらしい飾りがかわいいですね そして日にちは変わりまして。 仕事帰りにミッドタウンへ。 利用期限が11月いっぱいまでの金券があったので、慌てて行ってきました...
View Articleろこてぃんと過ごす冬休み♪①
半年ぶりに実家へ帰ってきました~ 今年のツリーはこんな感じ 前日に慌てて飾り付けをしたそうです(笑) 大好きなろこてぃんちゃんと私のことを覚えてくれていましたよ~ 安定のかわいさ❤ 機材到着の遅れや空の渋滞などで飛行機の到着が大幅に遅れてしまいました。もうお腹ぺこぺこ すぐに夕食にしましょう 「夕飯はなにが食べたい??」と聞かれていたので、お子様ランチをリクエスト...
View Article