春キャンスペシャルデザートに悶絶♪
ふと思い立ち、舞浜へ。夕焼け空が綺麗です夕方だったので、帰路へ向かうゲストさんたちも多かったです。私は逆走今回はパークが目的ではありません。向かったのはランドホテル。の、ドリーマーズラウンジテーブルは半分くらい埋まっていたでしょうか。すんなり入れてよかった春キャンのスペシャルデザートが悶絶するほどかわいかったので食べに来たのですが、メニューを見ていたらカレーも気になってきて・・・結局、注文(笑)ディ...
View Article雪の舞うディズニーへ♪
この日は久しぶりにクラブ33を予約。ディズニー大好きなお友達のRちゃんとRちゃんのママをお連れしますよでもどうせパークに入るなら早めに行っちゃおうってことで、一人でお先にインしました。ランドに到着シーは一人でもよく行くけど、ランドはあまりないかも。ランドはアナ雪のイベントで盛り上がっています。ですが、この日は気温も低くあいにくの雨模様。平日っていうのもありますが、ゲストもなんとなく少ないような気がし...
View Articleコンラッドでランチ会♪
久しぶりに昔の同期&先輩とランチをしてきました。新卒で入った会社なのでもうずいぶん昔からのお付き合いですね。たまにこうして集まっては近況報告をしたりしていますみなさん美人なのに気さくというか性格が良いので好きなんですよね~今回はコンラッド東京にあるオークドアを予約。数年ぶりに来ました。メニュー。こんな感じで前菜からデザートまで、好みのものを自分で選べるスタイル。オープナーズは、ハムとグリュイエールチ...
View Article今頃ですが、シャインオン(笑)
気が付けば1か月以上ブログを放置していましたちょっと仕事でバタバタしておりまして。ちーっとも更新していないのに定期的にブログを覗きにきてくださる方もいて、ありがたいですねじゃあさっと更新しなさいよ!って感じですけどね(笑)ってことで、今さらなぁ~って思って躊躇していたディズニーネタでも。もう2か月ほど前でしょうか。そう。まだディズニーシーが15周年ってことでどんちゃん騒ぎをしていたころ。よかったなぁ...
View Articleろこちゃん12歳のお祝い♪①
大大大好きなろこたん。今年も病気をすることなく、元気に12歳のお誕生日を迎えることができましたなので、お誕生日をお祝い毎年プレゼントを贈っているのですが、今年はろこちゃんそっくりのバースデーケーキをオーダーしましたかわいい~毛の色とか、お鼻の形とか、くりくりおめめとか・・・そっくり12歳には見えない愛らしさ美魔女だわ~このケーキはすべてお野菜で出来ているので、わんちゃんが安心して食べられるケーキなん...
View Articleろこちゃん12歳のお祝い♪②
さーて。またまた深夜の帰省です。いつも到着時間に合わせて空港まで迎えに来てくれる両親。ですが、今回はなんと・・・パパ&ママ&ろこちゃん。3人ともおうちで居眠り空港に着いたのになんの連絡もないからおかしいなぁとは思っていたけど、「寝てた~!」とメールが来たときには驚きました私が乗っていたのはその日の最終便だったので、消灯のアナウンスが流れる始末(笑)仕方ないのでママたちが到着するまで空港の外にあるベン...
View Articleろこちゃん12歳のお祝い♪③
さて、三日目です。この日はパパンママンと映画デー。公開間もない【美女と野獣】を観に行きました一番早い上演時間だったので館内はガラガラのんびりと鑑賞できました映画鑑賞の後はランチタイムよく晴れていてとても気持ちが良かったのでテラス席で。ハワイ感満載のメニューですが、目の前には小倉城があります(笑)これは別のフロアから撮ったものですが。こんな感じのお城がそびえ立っています。お外でいただくごはんはおいしい...
View Articleろこちゃん12歳のお祝い♪④
4日目~この日はママンとブランチ。コストコに行かなければいけなかったので、ちょっと早めスタートです前から気になっていたカフェへ。小さなカフェですが、穏やか~な空気漂うかわいいカフェです。ママはハンバーグのセット。大きなハンバーグが2つも。しかもと~ってもふわっふわご飯が進みます~私はキーマカレーのセットを。辛さ控えめですが、スパイスの香りがたまりませんこちらのランチは山盛りサラダもついているので、と...
View Articleろこちゃん12歳のお祝い♪⑤
実家最終日です。ゆっくり起きて、それからママとランチへ。梅の花にお豆腐料理を食べに来ました春限定のコースを。まずは小鉢が2品。お造り。桜の塩漬けがついていましたよ。大好きなとうふしゅうまい。ふるふるの茶碗蒸し。生麩の田楽と湯葉揚げ。これも大好きそして出来立てのお豆腐を桜色でとってもかわいいお豆腐です春キャベツと桜エビのあんをかけていただきました。とぅるとぅるでおいしい焼物とご飯。やさしいお味でおいし...
View Articleパパ&ママとお泊りイースター♪①
気付いたらイースターが終わっていました(笑)もう七夕なんですね~他の季節に比べて若干地味ですが、でもコスチュームとかかわいいですよねミニたんはなんでも似合っちゃうしさて。リゾートがイースターで盛り上がっている頃、パパンママンとお泊りディズニーしてきました。ろこママはブログやめちゃってますが、元気ですろこたんも元気です待ち合わせはミラコのロビー。私は都内から、パパンママンは福岡からミラコへ向かいました...
View Articleパパ&ママとお泊りイースター♪②
ミキ広へ戻ってきました。3時間ほどのショー待ちです(笑)日射しが強いので、みなさん日傘をさしていました。暑いので、冷たいデザートでもここのジェラート、大好きですフレーバーもいろいろあるし、おいしいですよねファッショナブル・イースター衣装がとても凝ったつくりで、おしゃれで楽しいショーでしたショー鑑賞の後は、一旦ホテルへ戻りましょう。チェックインをしにサローネ・デッラミーコへ。中途半端な時間だったので、...
View Articleパパ&ママとお泊りイースター♪③
また間があいてしまいました書いていた記事が消えて落ち込んでいたら体調を崩し入院したりして、気付けばこんな時期に(笑)もうパークは夏祭り中ですよね。ま、気分はもうハロウィンですけどねというわけで前回の続きです。少し早いけど、こちらで夕食タイムです久しぶりのカナレットです。店内。時間帯が早いのでまだちらほら空席もありますが、あっという間に埋まってしまいました。やはり人気ですね~ステラルーちゃんもお行儀よ...
View Articleパパ&ママとお泊りイースター♪④
2日目です。どうやら雨が降っていたようですね。ショー、中止にならないといいなぁ朝ごはんはお部屋でいただくことにしました。おいしそう~ぽわんぽわんなオムレツ美しいですね。ケチャップでお絵かき。上手に描けましたミッキーのお顔が押されたパン。クロワッサンもさくさくハリハリでおいしいのですレストランの朝食もいろいろあって楽しいけど、ルームサービスの朝食もお気に入りですさぁ、モノレールに乗り込み・・・先頭です...
View Articleパパ&ママとお泊りイースター♪⑤
ランドホテルに到着。美しいですね~イースター限定スイーツを食べるために、ドリーマーズラウンジへやってきました。混んでいて入れないこともあるので心配でしたが、すんなりと入れましたパパはチップ&デールのデザートメドレー。賑やかでかわいいデザートですねチーデーちゃんたちは無事にうさたまを捕まえられたのでしょうかチョコレートでできた網の下はいちごのミルフィーユだそうです。私とママはアフタヌーンティセット。お...
View Articleパパ&ママとお泊りイースター♪⑥
ランドホテル。綺麗なシャンデリアですね2泊目はこちらの美女と野獣ルームへお泊りですこちらのお部屋に泊まるのは2回目。やっぱり重厚感があってとっても素敵ですね~ステラルーもこのお部屋を気に入ったようですかわいいさて、写真も撮ったし再びランドへ行ったり来たり忙しいですね(笑)もう1回、イースターのパレードを鑑賞あ~、やっぱりかわいいショーの後は、蒸気船に乗ったりアトラクションを満喫そして夕食タイムですオ...
View Articleパパ&ママとお泊りイースター♪➆
さて、ディズニー3日目。泣いてもわめいても最終日です。やってきたのはシーステラルーちゃんも一緒トイマニへ行ってから、そのままホライズンベイレストランへ。一番のり~と思ったら、オープン前でした。張り切ってやってきたのは、これを食べたかったからニモ&フレンズのチュロスとスムージーニモカラーのオレンジチュロス。ほんのりオレンジの味がしておいしいパイナップルスムージー。丸くて黄色いゼリーがたくさん入っていて...
View Articleパパ&ママとお泊りイースター♪⑧
シャーウッドガーデンレストランです。シャーウッドは久しぶりですね。昔、ここでプリティプリンセス~なイベントhttps://blogs.yahoo.co.jp/rocoroco0420/12400224.htmlがあって、プリンセス姿のミニーたちときゃいきゃいやった思い出が。本当に死ぬほどかわいくて、またやってくれないかなぁとたまに思います今回はイースター卵をモチーフにしたかわいいお料理がたくさんあり...
View Article築地グルメ♪
ちょっと前ですが。築地グルメを楽しむべくこちらへやってきました【魚河岸食堂】築地場外にあるフードコートのような施設。なんとここに小田保の2号店があるんです~1号店である場内の小田保はいつ行っても大行列ですが、こちらは穴場なのか人があまりいません。並ばずに同じ味がいただけるのはとてもありがたいですねお店はこんな感じ。テーブル席とカウンター席があります。こちらがカウンター席。施設そのものができたばかりな...
View Article